執務ノート総目次?>>経済学

経済用語辞典_索引
あ(ア)?か(カ)?さ(サ)?た(タ)?な(ナ)?は(ハ)?ま(マ)?や(ヤ)?ら(ラ)?わ(ワ)?
??????????????????????????

スティグリッツ経済学 対応表_「入門経済学」
日本語版
原書分野
chap

1.ニューエコノミー
2.経済学とは何か
3.主要な市場
4.経済学の分野
5.科学としての経済学
6.学者の意見が異なる理由





2.経済学的な考え方

3.取引と貿易
4.需要・供給と価格
5.需要・供給分析の応用
6.不完全市場
7.公共部門





8.完全雇用

9.経済成長
10.失業
11.インフレ・デフレ


スティグリッツ経済学 対応表_「ミクロ経済学」
日本語版
原書分野
chap


1.需要・供給1.経済学とは何か1.重要概念
2.主要な市場
3.科学としての経済学
2.経済的な考え方
3.取引と貿易
4.需要・供給と価格
5.需要・供給分析の応用
補論-限界概念と微分演算
2.不完全市場と公共部門



3.消費の決定
4.企業と費用
5.競争的企業
6.労働市場と資本市場
7.競争市場の効率性




8.独占、寡占、独占的競争
9.競争促進政策
10.競争の不完全性(生産物市場)
11.競争の不完全性(労働市場)




12.資産の運用
13.貿易政策
14.戦略的行動
15.技術進歩
16.環境


スティグリッツ経済学 対応表_「マクロ経済学」
日本語版
原書分野
chap

1.需要・供給1.
2.社会保障制度
3.預金保険
4.基本的競争モデル−家計
5.基本的競争モデル−企業
6.基本的競争モデル−一般均衡
7.基本的競争モデル−限界1.不完全競争
2.不完全情報
3.技術進歩
4.意味合い
補論A-割引現在価値の計算方法
補論B-不完全情報下での取引費用
補論C-乗数算出で用いる等比級数1.等比数列
2.等比級数
3.投資乗数
2.経済活動の測定1.主要目標





3.完全雇用
4.貨幣と銀行システム
5.財政と経済開放
6.経済成長と生産性



7.経済変動の理論
8.総支出と総所得
9.総需要とインフレ
10.インフレと失業
11.経済政策
12.開放経済政策1.ADI曲線




13.国際金融システム
14.経済政策論争
15.財政赤字と財政余剰
16.経済発展と経済移行

戻る?

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS